ShimaMemo

ロードバイクに関する備忘録です。週末のための平日の過ごし方をより良くしてきたいです。

初・白石峠+雷電山

今日、チーム有志と白石峠を走った。個人的には初めましての白石峠。

また、白石峠を下ってからは、momozoさんが過去に練習コースにしていた雷電山の周回コースを走った。こちらも初めまして。

なお、参加者はmomozoさん、SGTさん、YMTさん、KMNさんの計5名。

■結果(白石峠)

24'32",6.34km,76rpm,261W(NP265W)

■結果(雷電山周回コース)

10'13",4.31km,77rpm,214W(NP261W)

■振り返って

・白石峠

目標としていた25分切りを達成できたので良かった。

登坂はKMNさんに牽いていただきながらスタート。

噂によると序盤がきついとのことなので覚悟はしていたものの、できるだけKMNさんにくっつく時間を長くすることを考えていたが、2km少し進んだところで付ききれてしまった。

また、ギアが足りず自分には向いてないトルク型での登坂となってしまった。

ここを90回転キープできればタイムも向上するだろうし、身体にも無理なく登れるのだろうか。

雷電

こちらのコースは白石峠と違い、自分としては登りやすかった印象。

平均ケイデンスは77と低めだが、下りを含んでいることを考慮すると割りと良い回転で登れたのではないかと思う。

下りも見通しが良いので練習にはもってこいだと思った。

・往路/復路

道が分からないため、終始他メンバーの力に頼ってしまった。

きっと、自分がもっと牽いていたら今回のタイムも変わっただろうし、もっと言うと自分を追い込むことができるので練習の質も高まるのではないかと思った。

 ■今後

久々のロングライドだったので、いつものチーム練とは違ったきつさがあった。

今後出場を考えているレースに向けて機会があれば何度かチャレンジして、白石峠も雷電山も安定してタイムを出したいし、下りのスキルアップも図りたい。

f:id:shimap182:20170503234233j:plain

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

4/30 春のしもふさクリテ

4/30(日) 春のしもふさクリテ

チームメンバーと練習でご一緒させていただいているカラーズさんたちと「春のしもふさクリテ」に出場してきました。

■出場クラス
エリート

■順位

11位(オープン参加除く)

チームからはmomozoさん、YMTさん、SGTさん、TDさんが出場し、その他にも練習で何度か走ったことがある面々がいたのでいつもの練習のように思うことができた。

■全体タイム(1.5km × 14周)
29'12"37,21km,43.14km/h,NP238W

■振り返って
・スタート直後
2列目からスタート。
クリートもうまくはまり、いい位置に入ることができた。
リアルスタート後もそんなに加速をした覚えがなく、一気にしんどくなる感じはなかった。実際にログもそんな感じの値だった。

・レース中盤
自分の悪いところが出ました。
YMTさんがブリッジしているところを追いかけてしまった。
たとえレース中でも冷静に考えていかないとチームメイトのアシストをするどころか思い切り足を引っ張ってしまう。これは秋のレース前に身に染み付かせないと…

そんなことしているもんだから脚を使ってしまい、自分の首を締める形に。

一旦、集団の中盤~後ろらへんまで下がってしまう。

・レース終盤
中盤から終盤にかけてはまったりする時間が長く、その間に脚もやや回復してきた。
残り4周くらいからそろそろ前に上がろうとコソコソと動きはじめ、残り2周くらいには先頭付近に復帰。
1.5周くらいから先頭になり、先頭で鐘の音を聞くことができた。

・最終ラップ
野球場の前まで先頭で行けたので「もしや」と思ったが、そう簡単にはいきませんでした。皆さん示し合わせたかのように左右から前へ上がってくる。
そのまま最後の上りの手前からスプリントが始まったが、ほとんど踏めずに11位でフィニッシュ。

■課題

1.パターンの想定が漏れていたこと

ラスト1周を残して先頭で展開するというシチュエーションは考えつかなかったのでそうなった時のことを考えていなかった。レース中、頭が少しの間真っ白になったのを覚えている。

2.出し切っていなかったこと

NPはサガン練の方が高い。これは余力を残して終わったことになるのだろう。

位置取り、コース、周囲の状況…諸々を考慮して出しきらないといけないが、経験が少ない分難しい。とは言え、何か考えてからやらないとあっという間に終わってしまうのは実感したし、少しづつ改善していきたい。

■良かった点

・位置を上げるのが思い通りにいったこと

ラップクリップのページで自分の結果を選択すると通過順位とラップタイムが表示されるのだが、その下の方に通過順位をグラフで表示してくれている。今までこれを気にかけたことはなかったが、何というか自分の走り方や癖がつかめそうな気がするのでこれからも意識してみよう。

 f:id:shimap182:20170501202042j:plain

※自分のグラフです。最後タレてます。

 

■その他

 練習でご一緒させていただいている方々の走りを見て、自分ももっと練習しなきゃと思いました。

ありがとうございます。

f:id:shimap182:20170501202954j:plain

============

今日もありがとうございました。

5月、6月はレースが続くので引き続き精進いたします。

またお願いします。

4/29 チーム練

4/29(土) ARCC練

■メニュー
荒川CR2往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■メンバー
大勢のメンバー。活気があっていいですね。

■目標
レース前なので省エネ運転を意識。

■結果(1-1は除く)
28:02、17.37km、37.2km/h、89rpm、NP217

■振り返り
人数も多いため、集団走行を丁寧に行なうことを参加者で共有した。
アタックは2-2から解禁とのことでスタート。

全体的にペースはゆっくりめ。
しばらくして集団が2つに分かれ、そのまま2-2へ突入。
先行したグループを追走すべく、DさんとNさんと3人で回すことに。

2-2は結構頑張っていいペースで追いかけたが捕まらず。残念。

*******
今日もありがとうございました。
明日はしもふさクリテ。
よろしくお願いします。

2017長柄練(第2回)

4/23(日) 今年2回目の長柄練

 

■メニュー

周回コース×4周+フリーラン×1周

■メンバー

7名(momozoさん、YMTさん、TDさん、SGTさん、KBYさん、GOさん、Shima)

■全体タイム

2:00'06",61.55km,31.7km/h,NP215W,172.8TSS

■ねずみ坂

1本目:3’15”,0.94km,91rpm

2本目:2’40”,0.92km,91rpm

3本目:2’35”,0.95km,93rpm

4本目:2’37”,0.90km,91rpm

■振り返って

・ねずみ坂

今回の登坂は先週とは一転、ケイデンスを100rpmまで回すよう意識したところ、結果的にどれも90rpm以上にまとめることができた。

先週と比較して、今更ながらトルクで登るより自分向きかなと思った。

が、今回はホイールをチューブラーに変えていたのでその効果が大きかった気がする。

登坂については、2本目はラストでクリートが外れて緩めてしまったし、4本目は他と比べて距離が短い。

というわけで、今日のベストラップは数値が示す通り3本目かな。

・フリーラン

開始直後にmomozoさんがアタック。

2分近く先行された後、カウンターアタック

そこへGOさんが反応してくれたので2人でいけるところまでいくことに。

4分近く2人で走っていたが、いつものアタックポイントで再びmomozoさんのアタックがあり、これに反応できず。

しかしながら、その先の信号は赤だったので追いつくことができ、信号直後の緩やかな登りでKBYさんがアタックしたので今度はこれに乗る。

そのまま後続の追走から逃れ、ラストはKBYさんをかわしてゴール。

■課題

・いつものアタックポイントで反応することができない

 →今日は逃げていたのでその分脚を使ったと言えばそれまでだが、レースでは様々な選手が様々なところでアタックするはずだろうからそうは言ってられないな。

 

■その他

今日のカウンターアタックについて「良かった」と言っていただけたので嬉しかった。

個人的にも2回も逃げることが出来て、(大げさに言うと)引き出しが一つ増えそうな気がした。

とは言え、登坂に関しては目標はまだまだ遠いので色々考えて取り組んでいきたい。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

サガン練

今日のサガン

■メニュー(1部練)
荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■メンバー

momozoさん、SGTさん、YMTさん、Nさん、Dさん、IMNさんと自分の合計7名

■目標
アタック5回

■結果(1-1は除く)
44:00、29.28km、39.9km/h、82rpm/171bpm、233W/810W

■振り返り

全体的にペースの上がり下がりが激しかったが、蓋を開けてみれば先週より、44秒早かった。平均速度ももう少しで40km/h台に乗るところだった。

2-1までにアタック回数が少ないからと2-2で無理した結果、終盤まで消極的な走りになってしまった。もちろんアタックにはついていったが、自分からどうのこうのということはできなかった。反省である。

 

■良かった点
・特になし

■悪かった点
・トレインの後方に位置しているときに前方のアタックについていくことが厳しい

 →前ではガンガン踏んでいるのに自分が少し遅れるものだから追いつくまでに相当時間がかかってしまい、ローテーションに何度か入れなかった。失礼しました。

■その他
・ふと気になってチェーンのコマを指で回してみる。回らない。

 そういえば最近掃除していない。チェーンを含むドライブトレインの抵抗を甘く見ると大変なことになるので明日のためにもちゃんとしておこう。
*******
今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。

2017長柄練(第1回)

4/16(日) 今年初の長柄練

momozoさんに同乗させていただきました。

ありがとうございました!

============

■メニュー

周回コース×4周+フリーラン×1周

■メンバー

8名(momozoさん、YMTさん、TDさん、SGTさん、KBYさん、NKYさん、NGCさん、自分)

■ねずみ坂

1本目:2’50”,0.99km,81rpm/171bpm,5.22W/kg

2本目:2’38”,0.94km,80rpm/177bpm,5.52W/kg

3本目:2’36”,0.94km,81rpm/181bpm,5.89W/kg

4本目:3’00”,0.93km,73rpm/178bpm,4.82W/kg

■振り返って

6倍の登坂が1本も無い。そして4本目がひどいタレようだ。

半年以上振りの長柄練だったが、その間も平地トレーニングはやっていた。

なので、そこそこペースは刻めるはずだと考えていたが全然振るわず。

4本目に至ってはスプリンターの皆さんにも追い抜かれる始末。

最後のフリーランでは、くると分かっていたのにアタックポイントでの反応ができずに追走の追走となってしまった。

■課題

(1)4本目に大腿四頭筋が両脚とも痙りかけてしまい、力の無いペダリングやダンシングになり、まったく踏めなかった。そうならないように筋力アップを図る(シーズンインだけれども…)

(2)冬場に気を抜きすぎたせいで脂肪が蓄積してしまったので身体を徐々に絞る

■その他

移動中の車内。会話の流れで「6倍ではなく、7倍を目指すべき」と次のステップへの目標を言い渡された(と、勝手に解釈しておこう)。

たしかに、6倍では大きなレースでは着順に絡むことが難しいかもしれない。一段上の7倍をものにすることができたら…

今年の目標にしよう。ここからだ。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

 

3週間振りのサガン練

4/10(土)

前回のサガン練以降、天気に恵まれず3週間振りとなったサガン練。
楽しみな気持ちはあった反面、久々という恐怖感があり、それは払拭できないまま当日を迎える。

■メニュー(1部練)
荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■目標
ラストまで脚を溜めておき、3-3で気持ちロングスパート

■結果(1-1は除く)
44:45、29.28km、39.3km/h、85rpm/171bpm、229W/864W

■振り返り
今日は南からの風が強烈だった。
向かい風では会話が難しく、逆に追い風区間ではものすごくクリアに声が聴こえる。無風状態。

追い風区間、momozoさん、YMTさん、SGTさんがハイペースで牽くので自分も置いていかれまいと必死に。
向かい風区間では、速度こそ遅かったものの出力は高い値を指しており、きつさが変わらないことを数値で実感(スウチ、ウソ、ツカナイ)。

1-2~2-2
上記に加え、各人のアタックが入る。
うん、これもまたきつい(泣)
千切れはしなかったものの、脚を痙りかけてしまい、ローテーションを数回パスさせていただいた。

3-1
YMTさんがアタックをしかける。
急加速に反応できず、しばらく単独走を許してしまった。

3-2
工事区間を過ぎてから目標通り、仕掛けた。自分の中では割りと長めに先頭をキープできた印象だった。
その後、最後の高架にYMTさんの番手で差し掛かったが、アタックについていけなかった。
最後はmomozoさんと競る形となり、あと少しというところで追いつけなかった。残念。

■良かった点
・ペースの上がり下がりも多く、きつかったが最後まで千切れずに終われた点

■悪かった点
・場面作りがほとんど他の方々に任せてしまった点

■その他
・クランクを9000に換装した。
 ギアは53-39をチョイス。踏めないかなと思ったが、杞憂だったようだ。
 しかも、今日のような追い風時は従来の52-36だったらアウターが足りていなかったかもしれない。
 最新の9100ではなく9000にしたのは見た目が好みだったから。
 1世代前とはいえ、自分には十分過ぎるクランクである。
f:id:shimap182:20170415140515j:plain

******

今日もありがとうございました。
明日はいよいよ今年初の長柄練です。
よろしくお願いします。