ShimaMemo

ロードバイクに関する備忘録です。週末のための平日の過ごし方をより良くしてきたいです。

2017長柄練(第9回)~一つウエノ世界~

昨日(8/20)の長柄練。

8/19(土)の夕方から激しい雨が降り始め、そのまま深夜まで続いていたが、朝起きた頃には上がっていて、ヤッホーな気分。

f:id:shimap182:20170821211858j:plain

しかしながら、現地の路面が若干ウェットだったので練習前に安全確認のためのプチミーティングを実施。

 ■メニュー

周回コース×4周+フリーラン×1.5周

■メンバー

12名(momozoさん、ヤマモトさん、シゲタさん、ゴウさん、シトウさん、トダさん、コバヤシさん、ナカヤさん、キョウヘイさん、ヒラカタくん、イマニシくん(初)、自分)

過去最高人数である。

■全体

2:16'49",72.83km,31.9km/h,-bpm/85rpm,142W(NP217)

■ねずみ坂

1本目:3’25”,-bpm/82rpm

2本目:2’38”,-bpm/89rpm

3本目:2’31”,-bpm/85rpm

4本目:2’40”,-bpm/90rpm

■振り返って

・ねずみ坂

2本目。いきなりキョウヘイさんがかっ飛んでいく。が、ペースメイクに専念。

全員で登れるように、アドバイスいただいた通り、優しい入りを意識して登坂。

前方のキョウヘイさんとは付かず離れずのペースで良い目印になりました。

無事に牽引完了。

3本目は長柄練お初のイマニシくんがペースメイク。

いいペースで入ったなと思ったら~、ナチュラルに千切れました~(チックショー)

ログを見るにケイデンスでカバーしようとしていたっぽいが結局足りず…

4本目はなんだか隊列が乱れていたので前に行こうか後ろに行こうか迷ったが、全員で登るために後ろを選択。が、結局タイムはこの日ワースト…かっこ悪い。失礼しました。

 

 

・フリーラン

フリーラン開始前にmomozoさんより「集団を小さくしたい」とのオーダー。

自分の中ではアタックしてペースアップしなきゃと理解し、1周目開始後、先頭交代のタイミングでアタック。乗ってきてくれたのはナカヤさんとゴウさんだった(かな)。

3人でペースアップを図るもあっさりと捕まる。今日の人数よ…(泣)

その後は大人しく走りつつも機会を狙う。

県道128号を大仏通りに左折したところの緩やかな下りでダイさんとヤマモトさんがアタック。パワーを活かしてどんどん加速していく。

ただ、やはりこちらは大人数。いつものアタックポイント手前で吸収。

一瞬緩んだ雰囲気になったので、ここだと思い、アタックを仕掛ける。

後ろには1名ついてきていたが(練習後にキョウヘイさんだと知る)、かまわずに踏み続けた。気付くと飛び出す形になり、信号もタイミングよく青に変わったのでどこまで逃げれるか試してみることにした。

一定の出力と低く、小さな体勢を意識し逃げる。

ちら見では後続とは最大10秒ほど開いただろうか?よくわからないが。

4~5分ほど逃げて(逃してもらって?)、吸収される。

でも、ヤマモトさんに「ナイスタイミング」と言ってもらえて良かった。間違っていなかったのだな。

2周回目直前の短い登りで(どなたか失念した)がアタックがかかり、集団が加速。

最後尾にいたのでちょっと離れてしまったが何とか追いつく。

大仏通り左折前にある短い登りではペースを極端に落とさないように踏んだが、それでも集団はそのまま。ただ、いつものアタックポイントで2~3名遅れた。

最後の角を曲がってイマニシくんとゴウさんが2名で飛び出す。

自分はというと、右のハムストが攣りかけていたので迷惑をかけまいと泣く泣く付き位置に下がる…

が、徐々に加速していく集団について行けず、1人そのままゴール。

フリーランは最初だけしか見せ場が無かったなぁ…

 

 

■今日の収穫

・ねずみ坂にて

3本目の登坂では、イマニシくんにはいいものを見せてもらった。

やっぱり体感するってことが一番身になると思う。きつかったけど。

この日のベストが2分21秒だったようなので今は無理でも今後はそこまでいきたいな。

・フリーランにて

最後の足攣り(かけ)の原因はなんだろうか。水分もよく摂ったし、空腹だったわけでもない。

となると、サドル高かな。前後位置はそのままにしておいて、高さを前の状態戻してみよう。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

サガン練(2017/08/19) ~3度復帰するもラストの位置取りをミスる~

今日のサガン練。

お盆休みを挟んで2週間ぶりのサガン練。

天気が心配だったが、夜間に少しだけ降っただけだったので出撃。

また、思う所があり、サドル高を3~4mm上げ、サドル位置も同じくらい前に出した。

■メニュー

荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■メンバー

momozoさん、シゲタさん、ヤマモトさん、ナオさん、ナカヤさん、イマニシくん、ヒラカタくん、自分の8名。

■結果(1-1は除く)
42:12,29.02km,Ave41.3m/h,175bpm/93rpm,218W(NP233W)

■振り返り

今日も前回同様、2-1に入ってからかかり出した。

これまた前回同様、アタックにはなるべくシッティングで対応することを実践した。

さらに前回同様、2-1の後半、アタックが2連続した時、さすがにシッティングは難しく、反応が遅れ、シゲタさんとお見合いになった。

その後、シゲタさんがブリッジを試みるも、お互い反応が遅れたことによりドッキングできず…

 

先行したのはmomozoさん、ヤマモトさん、イマニシくん。

追走はシゲタさん、ナカヤさん、自分。

人数的には対等なのできれいに回せば何とか捉えられると思ったのも束の間。

ナカヤさんがパンクのため離脱。

これはまずいと思って、シゲタさんの前に入り、先程のお見合いへの”ごめんなさい”牽きを開始。

先行の3名はアタックもなく淡々と回しているようだったがなかなか間を詰められない。

 

その後、シゲタさんが離脱し、単独で追いかけることに。

ステムを挟むようにTTポジションを意識し、一定の出力をキープし回す。

2-2へ入る頃にようやく先行の3名に追いつくことができた。

 

その後、2-2、3-1ではアタックはある中、何とか耐えしのぐものの、3-1の後半でイマニシくんのアタックに反応できず、イマニシくん、ヤマモトさんを追う形になり、自分の番手だったmomozoさんへも”ごめんなさい”牽きをし、何とか復帰。

3-2の後半、自分はmomozoさんの番手。momozoさんのアタックの後に久々にアタックをした。

これが間違い。タイミングが早くキレも無かった。自分で上げといてトレインに乗れず…

今度こそ終わったと思ったら、前のペースが(歩行者がいたのかな?)そこまで上がらず、ラストの高架までに追いついた。

 

これは!と思い、先頭交代で下がってくるラインのさらに左側のラインから上がろうと思ったら、高架を抜ける直前に雑草が…( ゚д゚)ハッ!と思ったら、ガサガサという音とともに目論見がバレる。

その音のせいかどうは分からないが、一瞬全体の意識が左に向いた(ような気がした)。

それをイマニシくんが察知し…たかどうかは分からないが加速していき、なんとそのまま逃げ切った(らしい)。

 

自分は最後に体勢を低くすることを意識しながらヒラカタくんと競る形でフィニッシュ。

****

■今日の収穫

・前回に引き続き、シッティングによるアタックへの対応は、1発なら何とかなるが、2発、3発と連続すると現状対応出来ない。

・サドル高を上げ、サドル位置を前に出したので、前傾姿勢をとっても持ち上げる脚が窮屈に感じなかった。だけど、サドル高UPとサドル前出しはやり過ぎると下りが不安定になるので、今の状態で問題ないかは明日の長柄練でしっかり確かめたい。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

横浪半島1周

8/11~12 練習後、高校時代の友人と集まって一路香川まで。

海に少し入って、その後河原でBBQをして過ごした。BBQが終わると友人宅にて1泊し、高知へ戻る。

8/13 前日の夕食でお酒が飲んだので若干体が重たかったが走りに出る。

今回の目的地は「横浪半島」。太平洋に面したアップダウンの多い南側と南側よりアップダウンの少ない北側をぐるりと回ることができるコース。

海沿いなのに全体での獲得標高はおよそ540m。

 

■全体

1:37'37,50.04km,Ave31.0km/h,147bpm/85rpm,NP208W(184W),TSS103.1

実は、このコースの中でとある登坂区間があり、そこのKOMを狙っていた。

狙うには良いといえないコンディションではあったが、パワーメーターとにらめっこしながら走った。こういう一人で走る時にパワーメーターがあると自分がサボっているのかどうかわかるので心強い(きついけど)。

 

■狙っていた登坂(Stravaより)

7'03,2.3km,20.2km/h,171bpm/84rpm,Ave264W,平均斜度6%

結果から言うとKOMは獲れたのだが、それまでKOMだった方と条件が違うので素直に喜べない。タイムも3秒だけ早かっただけなので…

 

■振り返り

長柄練での登坂を考えると単純計算で6分台はいけそうなこの坂。

それなのに7分台ということは弱点が隠れているのだろう。

出力のグラフを見ても上がり下がりが多いので、5分間走や10分間走のようなメニューをする必要がありそう。

 

■今日の収穫

・身体の使い方に課題がありそう。

・前回の登坂で試した手の位置で走ったら今日も少し手ごたえがあったのでまた試そう。

============

今日のコースは登坂、ダウンヒル、平坦を全て兼ね備えているのでチーム練でも走ってみたいコースだな!

f:id:shimap182:20170813112728j:plain

※年季の入ったガードレール(泣)

 

さて、明日はどこを走ろう?

七子峠タイムアタック

8/10 一足早く休暇に入り、実家のある高知に帰省。

8/11 せっかく田舎に帰ってきたので乗らねば(東京でもチーム練をやっているので休んでる場合ではない)ということで、地の利を活かして今回は「七子峠」へ。

 

■全体

1:49'13,53.08km,29.2km/h,146bpm/84rpm,TSS103.1

 

■七子峠のコースプロファイル(stravaより)

距離:6.3km、平均斜度:5%、291mアップ

この峠の登り始めまでは25分とかからずに来れてしまう。

Strava Segment | TdO 普久川ダムの登りより1kmほど短いが、平均斜度はほぼ同じなので今の自分の力試しということでチャレンジ。

 

■1本目

20’03,6.38km,Ave19.1km/h,153bpm/86rpm,183W(NP178W)

思い出すためにゆっくり走る。あまり無理せず、ケイデンスを一定に保つイメージでくるくる回す。

登りきってからのダウンヒルは最高!さて、いよいよタイムアタック

 

■2本目

16’09,6.27km,Ave23.3km/h,178bpm/86rpm,251W(NP248W)

レース機材でないとは言え、おきなわに向けてちょっと心配なタイム…

15分台に乗せたかったけど最後の1kmは数値的にも下がり始めていたので現状、12~13分辺りからでも余裕を持って走れるよう練習をしていかないといけない。

 

■振り返り

繰り返しになるが、15分以上の登坂は弱点が多い。

本番はもっときついペースで登るはずなのでそれまでに鍛えないと。

1人だったのもタイムに影響しているかもしれないが、それは考えないようにしよう。

 

■今日の収穫

・ダンシングは多用しないほうが良いかな?

・登坂時、どこを握るかを考えながら走った結果、良さげな所があった。次も試したい。

f:id:shimap182:20170811094527j:plain

============

地の利を活かした練習。

練習中は一人でさみしいが練習場所には事欠かない。

他にも行きたいところがあるので連休中に何とか時間を作らないと。

f:id:shimap182:20170811094522j:plain

 

2017長柄練(第8回)

今日の長柄練。

前回参加したのが7/2。それからおよそ1ヶ月間空いてしまったので若干不安もあったが、久々の長柄練ということで楽しみだった。

 ■メニュー

周回コース×4周+フリーラン×1.5周

■メンバー

7名(momozoさん、ヤマモトさん、シゲタさん、ゴウさん、ノグチさん(1周半のみ)、キョウヘイさん(初)、自分)

■全体タイム

2:14'45",72.18km,32.1km/h,146bpm/85rpm,148W(NP212)

■ねずみ坂

1本目:3’12”,157bpm/80rpm

2本目:2’37”,171bpm/92rpm

3本目:2’39”,172bpm/78rpm

4本目:2’38”,170bpm/87rpm

■振り返って

・ねずみ坂

アップ(1本目)はノグチさんに優しく牽引していただく(その後ノグチさんは別組へ)。

で、2本目以降を全て先頭で登坂。

登坂前に調子づいて掛け声なんかしちゃったりして(笑)

久々のねずみ坂はきつかった。タイムも7/2と比較して遅め…

どれも平均心拍数がおよそ10低かったから疲れていたのかな。

 ・フリーラン

1周目開始直後、自分とゴウさんが飛び出したがほどなく吸収される。

その後は淡々と進み、信号付近へ。遠目で赤信号だったのでするするっと前へ上がって青信号を狙おうという魂胆…はアッサリと破れ、ドッキング。と思わせて、直後の登りでアタック。

ヤマモトさんがついてくれたのでしばらく2人で逃げることに。

2周回目に入る前まで2人で逃げたが、ヤマモトさんが集団に後退。

ちょっとだけ1人で走るも、集団がそこまで来ていたので踏むのをやめた。

2周回目の2つ目の左折して、ちょっと緩んだので下りを利用して加速!

が、これは全く意味なし。

大仏通りの登りからゴウさんが飛び出す形となり、momozoさん、ヤマモトさん、キョウヘイさんと追う。

じわじわと距離を詰めて、momozoさんがブリッジ気味に加速。ここでキョウヘイさんが遅れ、ゴウさんもほどなくして遅れた。

最終のアップダウンでヤマモトさんがアタックするも反応できたのはmomozoさんだけ。

ここでヤマモトさん曰く、心が切れたらしくmomozoさんが先着。自分は3番手でフィニッシュ。

■今日の収穫

・ねずみ坂にて

ペースメーカーとして先頭で登っていると、最後はだいたいまくられる。

これについては今のところ仕方ないと思っているが、秋までには誰にも前を許さず登れたらいいな(グフフ

・フリーランにて

平均速度が前回より2km/hも落ちていた。やはり疲労が溜まっていたのか?

陽射しもあったのでそれも影響していたのかもしれない。

また、無駄に脚を使う場面があり、使わないといけないところで使えなかった。

レースをイメージして「いかに温存できるか」をあらためて追求しないといけない。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

サガン練(2017/08/05)

今日のサガン練。

先々週から2週間連続で千切れてしまったので、「今日こそは」と臨んで参加。

■メニュー

荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■メンバー

momozoさん、シゲタさん、ヤマモトさん、ダイさん、ナオさん、クモンさん、キョウヘイさん、イマニシくん、自分の9名。

■結果(1-1は除く)
42:05,29.25km,Ave41.7m/h,171bpm/91rpm,189W(NP241W)

あんなにかかっていたのにAveがおかしい(喜)。

そういえば、momozoさんも42km/h台が見えたと言っていたな…

ひ、引きずり回されないようにしないと。さて、振り返り。

■振り返り

今日は2-1に入ってからかかり出した。

前回、クモンさんから「アタックには全部ダンシングで対応しないほうがよい」とアドバイスをいただいたので早速実践してみた。

急加速には遅れるも、体制を低くすることでドッキングしたまま走ることができた。

ただ、2-1後半、自分がトレインを下っている最中にヤマモトさんにいかれた時は千切れてしまいました。すみません。

その後、単独で追いかけ、何とか追いつくことに成功。そこからしばらく付き位置とさせていただく。

3-1に入ってから、再びトレインに復帰。

3-2は終盤まで粘ることが出来たが、ダイさん、クモンさん、ヤマモトさん、momozoさんの飛び出しに反応できず、そのままフィニッシュ。

****

2部練までの間に、数名で自動販売機まで喉を潤しに行った。

その時、イマニシくんから「もう少し体勢を低くできそう」とアドバイスをもらったので早速試してみようと思う。

■今日の収穫

・シッティングでも対応できるアタックがある、ということが分かった

・自分が思っている以上に、より低い姿勢で走ることができそう(まだやっていないので)

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。

サガン練(2017/07/29)

昨日のサガン練。

先週は千切れたものの集団に復帰し、そこからロングスパート(捕まったけど)にチャレンジしたので今週はスプリントまで耐えて、スプリンター達を相手にどれだけ粘れるかを考えて臨んだ。けれど、蓋を開けてみればそれどころじゃなかった。

■メニュー

荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■メンバー

momozoさん、シゲタさん、ヤマモトさん、ダイさん、ナオさん、クモンさん、自分の7名。

■結果(1-1は除く)
42:17,26.86km,Ave38.1km/h,161bpm/85rpm,189W(NP217W)

■振り返り

先週と同様リアルスタート後、半分いかないくらいでmomozoさんが仕掛けた。

かなり強烈。1回目は何とか耐えたものの、2回、3回とくらい続けた結果、まさかの1-2で千切れてしまった。これはひどい

その後、折り返しを待って合流し、付き位置で走ることに。1人で走るくらいならこっちの方がまし。これは先日学習済み。

付き位置で走ったおかげで3-2終盤には心拍も比較的楽だったが、もちろん先頭争いには加わらず。そりゃあ楽してるから当然。いや、加わっていてもパワーで負けていたに違いない。

練習後、クモンさんから「そうそうに千切れたね(ニッコリ)」と言われてしまったので、また練習を積んで頑張りたい。

■今日の収穫

・高強度であれば、短時間であってもすぐにボロボロになる。

・シッティングで対応できるのかダンシングしないと対応出来ないのかの見極めが大事(byクモンさん1)

・軽量級が重量級に対抗するにはエアロポジションで空気抵抗を抑えること(byクモンさん2)

■その他

距離を稼ごうと思っていた二部練。サガン練の結果を受け、頑張ることにした。

途中、イマニシくんと逃げたりmomozoさんと逃げたりしてしっかり追い込むことができた。

============

今日もありがとうございました。

またお願いします。