ShimaMemo

ロードバイクに関する備忘録です。週末のための平日の過ごし方をより良くしてきたいです。

2017/01/29 朝練(彩湖)

2017/01/29
彩湖での朝練。
彩湖への移動中、昨日より若干寒く感じて、早速気が滅入る...

■メニュー
土手上~土手下周回×6周(4周回目、6周回目にSPポイントあり)

■目標
アタックがかかりだせば自分もアタックをかける
アタックがかからなかったら6周目まで温存し、最後に仕掛ける

■結果
割愛m(_ _)m

■振り返って
<全体的に>
平坦区間は速度の上げ下げはあまりなく、ここは問題なくやり過ごせた。
が、土手下への下り坂でガツンと強度が上がると、ジワジワと距離を離された。
次の土手上までには追い付くのだが、当然脚は削れるので疲れる...

<1-5周目>
前回の彩湖練とは異なり、ふるい落としのアタックもなく、気を付けるのは土手下への下り坂のみという感じだった。
後から聞くと、仮想行田クリテの走り方とのことで、それを聞いたら合点がいった。

<6周目>
土手下への下り坂直前に2名が飛び出す形になった。
自分は4番手で坂を下り、前の2名とは20-30m
であり、程なく吸収。
その後2番手と3番手の車間が近くなり、一瞬スピードが落ちた。自分も回避するべく、やや左側にラインを変えた。
すると、トレインから弾き出された形となり、タイミングが早過ぎると思ったが、残りおよそ500m地点からやぶれかぶれで仕掛けた。
気持ち長めに掛けたつもりだったが、2名にピタリとつかれて利用される形となり、残り3000m辺りで失速し、そのままフィニッシュ。

■課題
土手下への下り坂で、スピードに乗った状態からの加速がいまいち。どうやって鍛えたら良いのか?
あとは、アタック時の鋭い加速がまだまだ出来ないので並行して改善に向けて取り組んでいきたい。

■その他
昨日の結果を受け、サドル後退幅を5mm下げました。
今までより少しハムストリングを使えた気がしたので、今のポジションで経過観察してみよう。

さて、この後は地元の同級生のライブを観に行き、整骨院にてメンテナンスです。

********************************************

今日もありがとうございました。
またお願いします。

2017/01/28 朝練2本立て(荒川CRにて)

<2017/01/28>
今朝は温かく、指無しのグローブでも行けるんじゃないかと思ったが素直に指有りのやつにした。

さて、今日も一部練と二部練の2本立ての練習。
...ものすごく苦しかったです。

■メニュー(一部練)
荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■目標
アタックが掛かりだしたら、先頭交代の数だけアタックをする。

■振り返り
今月の練習で一番脚が回らないし踏めない日だった。
呼吸も人一倍荒かったと思う。
アタックには付いていけないことの方が多く、アタック無しなのに付き切れしかけることもしばしば...
3-2で逃げの2名を5名程で追う形に。
最終的に逃げに追い付き、その時点で自分は三番手。
ラスト200mあたりから早がけを試みるも最後はズブズブっと沈んでゴール。

3-1で「もっと苦しもう」と声を掛けられたのだが、苦しいなりにも最後まで千切れることなく帰って来れたのでそこは良しとしたい。

■課題
ハムストリングが使えてない気がした。
先頭交代時の空気抵抗を避けるために必然的に頭は下がり、身体は折りたたまれる。
その時に疲れやすい大腿四頭筋ばかりを使っているのではないか。
そんな仮説を検証するべく、サドルポジションを少し変えてみよう。

******************

■2部練について
メニューは1部練と同じコースを2往復し、1往復目の復路からリアルスタート。

■振り返り
2往復目の復路でペースアップ。
1部練同様、終始いいところがなく、発射台の役目も出来ずに終わる。

■課題
1部練に記載の通り。

■その他
練習後、初めて行った整骨院で骨盤の歪みを診てもらった(初診の方のみ無料とのことだったので)。
すると、骨盤の高さに左右差があることが判明。
前々から気になっていた脚の長さの左右差と結びついた。
ボディケアは大事ということなので練習と並行してこちらも改善したい。

******

今日もありがとうございました。
明日もよろしくお願いします

2016 浮城のまち行田クリテリウム第3戦(2017/1/22)

2017/01/22

行田クリテに参戦してきたので振り返ります。

 

■レース前

アップ中も気温が低く感じられ、スタート待機場所では歯をガチガチさせるほどだった(他のメンバーはそうでもない様子だったが)

 ■今日の目標

最終周までなるべく脚を使わず楽して走る

最終周まで脚が残っていれば飛び出す

■結果

最終周までなるべく脚を使わず楽して走る ⇒ ✕

最終周まで脚が残っていれば飛び出す ⇒ ✕

 

■レース中

<1周目~3周目>

第1戦と第2戦は前方に残ろうとする意識が強く、無理して脚を使ってしまったので今日はそれをせず、集団後方から前の様子を見ながら走ることにした。

が、それは間違いであった。

やはり、通り集団の後方になればなるほどコーナーの立ち上がりで脚を使う羽目になり、思いのほか脚を使ってしまった。

 

<4周目~6周目>

この辺りは通常ペースが落ち着く周回であり、集団中ほどであれば、スルスルっと前方に上がることができる。

また、今日の目標を考えると脚を温存したいところであったが、この時点でまだ位置が悪く、思うように前に上がれない&脚を残すこと出来ない。

 

<7周目~8周目(最終周)>

7周目終盤にようやく集団の前の方に上がることが出来た。

8周目に入った頃に、脚も若干回復していたようなので、2つ目の目標のために右側にラインを変えてヘアピンカーブを抜けた。

「そろそろいくか!」と思った時、よこからヌルヌルっと3~4名が上がってきた。そのまま上がれと思ったが、残念ながら上がる素振りを見せずこちらは完全に塞がれた形となってしまった。

ここで本日のレース終了である。

最後はスプリントっぽいことをしてフィニッシュ。

 ■レース後

目標を固めて臨んだレースであったが、セオリーを無視した結果、何の展開も作れず、絡めないレースになってしまった。反省である。

■次回に向けて

次回はいよいよラスト。

・前方での位置取りを貫く

・まだやったことがないorやれていないことを試す

*********

今回もお疲れ様でした。

また次回お願いします。

2017/01/21 朝練(荒川)

2017/01/21

荒川CRでの朝練。いつも通りに5時ちょっと過ぎに家を出る。

前日の夜の寒さに比べると温かい朝だった。と言っても、多くの人にとっては寒いのだろう。

今日も練習練習。 

■メニュー

荒川CR(片道およそ6km)の往復×3本

■目標

最後まで残る。

それだけ?という感じだが、今週はお尻がいたかったので、細かい筋トレはしていたが自転車的には月~水は完全休養で過ごし、木・金になってようやく乗れるような感じになったためである。

そして、今日はレース前ということもあり、強度も低めの内容になると聞いていたのでそこに甘えさせていただいた。

■結果

残れた。

スプリントには絡めなかったものの、3往復目の復路でじわじわ加速できスピードを上げることができた(LAPは正しく取れていない箇所があったので割愛)。

■振り返って

今回に限ってはアタックがかからない平和なトレーニングだった。

とは言え、無目的でやるのはもったいないなと感じた。

機会があったら、手持ちのパーツを組み合わせてより良い乗り方を探したり、普段やらないトップギア×低ケイデンス、ローギア×高ケイデンス等も試してみたい。

■課題

人気レースはすぐ定員が締め切るのでちゃんと時間を管理すること。

※今日の練習内容にはまったく関係ない

*********************************************

さて、明日は行田クリテ。

レッグウォーマーは必ず持ち物に入れておかないと(今度はアームウォーマーを忘れたりして…)。

 

今日もありがとうございました。

またお願いします。

2017/01/15 朝練(彩湖)

2017/01/15

彩湖での朝練。

ちょっと寝過ごしたが、間に合ってよかった。

気温は昨日より寒く、彩湖まで向かう道中で風の強さを実感。 

■メニュー

土手上~土手下周回×6周(4周回目、6周回目にSPポイントあり)

■目標

行田クリテのラストを意識して、途中で飛び出し、土手から下る直線でなるだけ牽く。

■結果

1:8'21"、35.1km/h

2:7'43"、38.1km/h

3:7'29"、39.2km/h

4:7'41"、38.0km/h

5:8'13"、35.0km/h

6:7'44"、37.1km/h

■振り返って

<1周目~2周目>

まだまだ体が温まっていないせいか全体的にゆっくりペース。

<3~4周目>

4周目に入り、土手上からSPに向けてふるい落とすのためにアタックが始まる。

ここは昨日、掴んだ感覚のまま腰を上げて付いて行く。また、強風が吹いていたのでなるべく身体を起こさないように走った。

ここでは、目標にしていた形を作れず、単独で頑張る感じになった。

結果的には5番か6番くらいだったろうか。

<5周目>

日によって、地獄にも天国にもなる5周目。

速度的には強度低めだが、土手上では強度を受け走ったので心拍もそれほど回復せず。

<6周目>

土手上で折り返した時に後続が見えたので追いつくかと思ったが、先頭の方がペースを上げたので乗っかることに。

ちょっと気を緩めてしまったため、追いかけるのに脚を使ってしまった。

結局そのまま土手上では何もできずに土手下へ。

2番手で付けていたこともあり、目標とする形を作る気はどこへやらと言わんばかりに踏んでしまった。たまたま後ろとは20mほど差が付いた状態で先行していたが、最後は特急列車に追い抜かれフィニッシュ。

■課題

今日は何もできなかったのが残念。

気持ちはあったが、どうやら股ズレが訪れているのでペダリングが思うようにできなかった。

ん~。月曜日から水曜日は乗らないことにして筋トレをしよう。

*********************************************

今日もありがとうございました。

またお願いします。

2017/01/14 朝練2本立て(荒川CRにて)

<2017/01/14>

寒波到来と言われていたので身体にアップオイルとボディバターを塗ったところ、先週より寒さを感じなかった。ラッキー。

余談であるが、グローブを通して薬指と小指だけが寒かった。その理由は塗る時にその指は使っていなかったから…明日はハンドクリームのような使い方をして…よいのか?

 

さて、今日は一部練と二部練の2本立てでした。

■メニュー(一部練)

荒川CR3往復(1-1はアップ、1-2よりリアルスタート)

■目標

できるだけアタックには反応してついていく。すきあらばカウンターをあてる。

瞬発力向上の意図もあるが、せっかくなので自分の身体を痛めつけないともったいないという考えからきている。

■振り返り

参加者が多かった今日。その分アタックの数も多く、自分がカウンターを決めたら、2番手にカウンターをくらうこともしばしば。結果的には全アタック中8割くらいには反応できただろうかという印象である。

また、アタックする時のペダルの踏み方?回し方?も「これは!?」という感覚を得た。目標としている ぬるぬるっとした加速ではなく、ズバッと引き離す加速に近づけるべく、今日得た感覚が本当かどうか明日も試したい。

■課題

先頭交代をした後、下がる時に自分の次に交代してきた人とタイヤが近くなっているという指摘を受けたので、もっと周りをよく見て、安全確保しつつうまく回せるようにしたい。

*******************

■二部練について

一部練参加者はインナー縛りという設定のもと、平均ケイデンスは110rpmを意識してスタート。

メニューは一部練と同じコースを2往復し、1往復目の復路からリアルスタート。

平均ケイデンスは110(1復路)、105(2往路)、104(復路)だった。

■振り返り

アウターに入れたくなる気持ちを抑え、何とかインナーで走り終え、とりあえず安心。

ただ、高ケイデンスの維持は慣れていなかったので難しかったし、平均ケイデンスが110に届かなかったのも走行中にケイデンスにばらつきがあったかと思う。

*******

今週もありがとうございました。

明日もよろしくお願いします。

 

写真は午前6時過ぎの西新井橋より

f:id:shimap182:20170114171338j:plain

2016 浮城のまち行田クリテリウム第2戦(2017/1/8)

2017/01/08

行田クリテに参戦してきたので振り返ります。

 

 ■レース前

前日の体調不良は改善しており、風も前回より弱く、走りやすそうな印象を受けた。

しかし、気温がものすごく低く、アップしてもすぐ冷えてしまった。

さらに、準備不足からレッグウォーマーを忘れてしまい、生脚で戦うことに・・・

 

■レース中

<1周目~3周目>

寒さの影響からなかなか身体が温まらず、集団の真ん中より後ろになってしまった。

前方では開始早々に他の選手が何人か(4人位?)が飛び出す形となっていた。

風の強さは案の定弱めで、バックストレートでの減速やホームストレートでの加速はどの選手も緩やかに見えた。

2周目を終える頃には徐々に身体も温まっていたので徐々に位置を上げていく。

飛び出した選手たちは最後までもたないだろうと思っていたが、集団のブレーキがかかりやすいコーナーの度になかなか差が縮まらないことに一人焦り始めた。

 

 <4周目~6周目>

このあたりから集団内前方に移動し、先頭になることもしばしば。

ここで、チームメンバーが来ていればもっとひっぱろうかと思っていたが、さすがに都合よく揃うことはなかったので下がることに。

この時、長いこと逃げていた選手は集団に吸収され、代わりに別の選手が2名ほど逃げていた。 

 

<7周目~8周目(最終周)>

最終周に差し掛かった頃、自分とチームメイト1名が集団内の前方の位置で通過。

ヘアピンを曲がり終えた時、ジャンが鳴ったかどうかが曖昧で他の選手に聞く始末。正しい周回を親切に教えていただけて良かったが、場合によっては誤った情報を掴まされかねない。反省点である。

その後、バックストレートでもう1名が合流し、全体の2~4番手という位置で3名のまま田んぼゾーンに突入。

田んぼの最初のカーブを抜けた頃に前を走るチームメイトのスピードが弱まった。

何かあったかのかと思ったが、最終周だったこともあり自分が出ることにし、2名で先頭を追うことに(後から聞いたら、バックストレートでの合流時に脚を使ってしまったとこのことだった)。

ホームストレートにも全体の2番手で戻り、先頭も見えていたのでここからもう少し牽かなきゃと思ったが、集団が一気に加速し吸収されてしまった。

後ろにいたチームメイトは集団に合わせて加速していったが、自分はできず。

最後は何とか目の前の選手をかわしてゴール。

 

■レース後

結果としては22着。前回から順位は落としたものの、平均速度は前回より早かったのでその点はマシだったか。

 

■次回に向けて

今回は前日の体調不良と当日の寒さのため、レース中の目的を固めることができず、無目的に近いかたちで走ってしまったのがもったいなかったので、その時その時の体調に合わせてちゃんと考えられるようにしたい。

また、ブレーキングの回数も多く、無駄な脚を使ってしまったので次回はできるだけそうならないように工夫したい。

次回は2週間後なのでできることをちゃんとやりたい。

*********

今回もお疲れ様でした。

また次回お願いします。